とU-NEXTもビッグイベントを発表した。
『U-NEXT BOXING . 3』
WBC & WBA世界フライ級統一王者の寺地拳四朗が防衛戦!3戦連続世界挑戦で3度目の正直なるか、比嘉大吾のWBA世界バンタム級タイトルマッチ、全勝の若きホープ高見享介がWBA世界ライトフライ級王座に初挑戦!
面子もいいですが、すべてチャンピオンにチャレンジャーが挑むのがいいですね。
【記者会見の動画】
【トリプル世界戦】
WBC & WBA世界フライ級タイトルマッチ
“The Amazing Boy”
寺地拳四朗
33歳=BMB 25勝(16KO)1敗 統一王者
vs
“El Nino”
リカルド・ラファエル・サンドバル
26歳米国 26勝(18KO)2敗 WBC4位、WBA3位
ニックネーム「驚きの少年」vs「神の子(スペイン語でエルニーニョ)」の対決。サンドバルの顔面チェックしたら童顔でした。ケーーンはロサンゼルス合宿でディフェンスを強化したとのこと。綺麗な顔で防衛成功となるでしょう。
WBA世界バンタム級タイトルマッチ
アントニオ ・バルガス
28歳米国 19勝(11KO)1敗 王者
vs
比嘉大吾
29歳志成 21勝(19KO)3敗2分 同級3位
ヒガゴン3度目の正直で2階級制覇達成を狙う。勝ったら休養王者の堤聖也と3度目の戦いとなるが、ファイトマネー爆増するのでニコニコでしょう。バルガスの最新試合をチェックしたが、ジャブとボディーの差し合いになりそう。先に効かせた方がラッシュで仕留めるかと。ヒガゴンがんばれ!
WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ
“Mini Pacman”
エリック・ロサ
25歳=ドミニカ共和国 8戦全勝2KO
vs
高見亨介
23歳帝拳 9戦全勝7KO 同級1位
2階級制覇王者のロサはニックネーム「ミニ・パックマン」、高見の好きな選手はマニー・パッキャオなので、どっちもアグレッシブで面白い試合になるはず。高見にバチっと倒してもらい、スカッとするヒーローインタビューが聞きたい!
ライブ配信はU-NEXT
真ん中もっこり水曜日で横浜はちと厄介だが行こうと思う。さよならー
過去には故星野敬という例も有りますが、比嘉は体重超過も有りましたね。3連続にはいくつか批判の意見も。同ジム井岡と同様モヤモヤ。
別暫定も予定されてて、大橋・拓真のオプション噂を初めとしてなかなかWBAバンタムはスッキリしません。
せめて堤ん×バルガスが先だったら、モヤモヤも半減だったでしょう。
決まったモノは仕方ないので、
とりあえず実際WBAランク上は剥奪(現時点)の堤んは、公言通り秋に外国人と?又は他団体挑戦をやるべきでしょう。
どういった意図で「秋にバルガスとやる」とか、公共の電波で言ったんでしょうか?
つつみんは
・思ったよりもケガの回復が早かった
・休養王者という概念なかった
と、考えたのではないかと
復帰したあとも一悶着ありそうですよねー