11月開幕の「フェニックスバトル スーパーフェザー級1000万円トーナメント」の出場者を予想した



発売中! 栄光の日本スポーツ史 昭和100年シリーズ Vol.3 ボクシング 1926-2025 https://amzn.to/45spBbK  


少し前になるが、8月20日に大橋秀行会長が「フェニックスバトル スーパーフェザー級1000万円トーナメント」を開催すると発表した。

フェニックス・プロモーションが1000万円トーナメントを開催するのは4階級目。2023年のバンタム級は堤聖也が優勝して、その後に世界チャンピオンに。昨年開催のライト級は今永虎雅が優勝。今年5月から開催中のヘビー級は9月26日に準決勝を控えている。決勝戦は11月だから、スーパーフェザー級の開幕戦と同日だろう。

 

 

出場者を予想のまえにトーナメントの概要を。

  • 出場枠は16人
  • 世界ランカー、日本・アジア王者、ランカー
  • A級ボクサー以上
  • 10月上旬まで募集
  • 開幕戦は11月12日(水)
  • 2026年1月までに一回戦
  • 4月に準々決勝(ベスト8)
  • 8月に準決勝
  • 決勝は12月
  • 優勝賞金1000万円
  • 全試合にKO賞20万円

 

優勝賞金とファイトマネーは別だから、タイトルマッチが絡んで3試合ともKOで勝てば大金ゲットですね。

 

 

世界ランカーからチェックしていく。元IBF世界王者 尾川堅一は年齢的にこのトーナメントで3戦使うとは考えられない。堤駿斗は年末にリヤド・シーズンもしくは大みそか興行で世界挑戦が濃厚。力石政法も5月末に肩の手術をしているから間に合わないだろう。波田大和は神足戦のメンタルダメージがありそう。この4人はエントリーなしでしょう。

チャンピオンクラス。日本王者 奈良井翼、OPBF東洋太平洋王者 波田大和、WBOアジアパシフィック王者 齋藤麗王。波田以外の2人はエントリーするでしょう。

ランキング表を見ながら、ランカーとA級ボクサーを足して16人の出場者を予想確定させる。

 

【出場者予想】

  1. 奈良井翼(RK蒲田)
  2. 齋藤麗王(帝拳)
  3. 渡邊海(ライオンズ)
  4. 中井龍(角海老宝石)
  5. 木村蓮太朗(駿河男児)
  6. 砂川隆祐(沖縄ワールドリング)
  7. 原優奈(真正)
  8. 大畑俊平(駿河男児)
  9. それいけ太一(KG大和)
  10. 福井貫太(石田)
  11. 向山太尊(DANGAN)
  12. 大谷新星(真正)
  13. 李鎮宇(角海老宝石)
  14. 鈴木稔弘(志成)
  15. 清水聡(大橋)
  16. 大橋蓮(大橋)

 

最後の大橋ジム勢2人は意外だったでしょー。清水は阿部麗也とのドローから階級上げて再起戦、フェザー級で4戦全勝4KOのホープ大橋は大会始まる頃は25歳になる。プロのハードトレーニングにも馴染んできて体が大きくなって階級アップと予想。

 

このニュース読んだときは、松本圭佑の復帰のための大会だろうと思ったのだが、減量失敗の1年ライセンス停止が解けるの来年3月だった…。

 

 

【キービジュアル】

AIに作ってもらったらダサいの出来ました。笑

 

 

16人中何人当たりますかねぇ。さよならー




ボクシングビート最新号 https://amzn.to/44sMQmF

コメントを残す