比連崎爽晏楽 vs 吉田京太郎 、山本智哉 vs 大橋波月 ボクシングレイズ視聴の感想文

ご興味をお持ちになった方はクリック!

ボクシングビート最新号 https://amzn.to/3VZcD0J  


川島郭志の川島ジム主催興行「アンタッチャブルファイト」をボクシングレイズで見た感想文です。

 

 

ライトフライ級8回戦

山本智哉 vs 大橋波月

サウスポー×オーソドックス。1R 大橋が重心低くプレスかけて山本は下がらせられる立ち上がり。2R 大橋が攻勢強めた。3R 少しだけ山本が左を合わせる余裕出たか。4R 大橋スタートダッシュで仕掛ける。山本冷静。5R 大橋が猛烈チャージでボディー連打。6Rも大橋がインファイトから速射砲。山本がカウンター狙ったが空振って危ないタイミングでパンチを受けたところでレフリーが割って入った。

大橋が積極的にランキングを奪いにいきましたね。ランカー×ノーランカー対決の醍醐味を感じるファイトだった。

 

 

日本スーパーフライ級挑戦者決定戦

比連崎爽晏楽 vs 吉田京太郎

ソアラは顔が小さい。初回から吉田は仕掛ける。ソアラすこしで遅れ気味か。しかしソアラが一発当ててバランス崩させたのでポイント振る。2R 吉田が加速。ソアラも応戦した打ち終わりに吉田の左フックがテンプルに入ったようで、グラつくソアラ。ダメージを見逃さない吉田が右ストレートを打ち抜いてソアラが崩れ倒れて即レフリーストップ。

ソアラはスタートの加速勝負で負けた感。吉田が挑戦権を獲得。王者 山口仁也にリベンジも兼ね2度目のアタック。

 

 

さよならー




『ボクシング・マガジン編集2025秋号』 10月14日発売 https://amzn.to/3J2M3kl [PR] 31日間無料トライアルあり

NAOYA INOUE -NO LIMITS- 井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフ https://tr.affiliate-sp.docomo.ne.jp/cl/d0000000236/2333/2 [PR]  初回の方は初月無料

コメントを残す