昨日はFRESH!で関東大学ボクシングリーグ戦をチラ見。流星くん勝利おめでとー!6/23(土)は日大x拓大の全勝対決だ。勝った方が優勝にグググっと近づく。これは観に行こうかな!!ライトフライで松本流星x重岡優大の因縁の対決を観たいぞ!!
日曜日、ダゾーンでPBCをテレビ観戦。AmazonのFireTV経由でテレビ画面で見れるのナイスだねー!!
アンダーカードも3.4試合流してくれてありがたいね。ホープを青田刈りですわ。
ライオンキング入場 pic.twitter.com/vxWtJEDris
— オスカーデラホーヤ(魚) (@oscar_delahoya) 2018年6月10日
チャーロのワンツーの踏み込みは獣だ。トラウトは懐が深く、やりづらい相手だけど、いずれは捕まえるかなと思いきや判定に。トラウト動きキレてたからなー。まだまだやれるけど対戦嫌われそう...。チャーロはジャレット・ハードとの無敗対決やってくれないかな!というように試合終了後にすぐ次のことを考えるくらい判定はチャーロの勝ちで固いと思ってたら、、
118-108、115-111、113-113
判定が2-0でビックリ。ダウン2回取って。うーん。。
マレスくらいになるとウォーミングアップも生演奏だからな pic.twitter.com/1oGKYwY3LA
— オスカーデラホーヤ(魚) (@oscar_delahoya) 2018年6月10日
ジャカジャカジャカジャカ♪
ラーメン作って食べてホーンxクロフォードのフィニッシュを見終えたところで、アブナー入場
あぶなーいやつ入場 pic.twitter.com/aXLpgPx3P1
— オスカーデラホーヤ(魚) (@oscar_delahoya) 2018年6月10日
鼻の位置ピッチリ合わせる几帳面マレス。
試合は1Rから12Rまでひたすらパンチの交換!両方よく倒れないなーってくらいハイレベルな打ち合いだった。エキサイティング!!
判定は115-113、116-112、117-111 でレオサンタ・クルス
私も有効打で少しだけ上回ったと思う。
やっぱボクシングは生中継だと面白い!DAZN様、引き続きお願い致しまするー。
『ボクシング・マガジン編集2025秋号』 10月14日発売
https://amzn.to/3J2M3kl
[PR] 31日間無料トライアルあり
NAOYA INOUE -NO LIMITS- 井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフ
https://tr.affiliate-sp.docomo.ne.jp/cl/d0000000236/2333/2
[PR] 初回の方は初月無料

