今週のボクシング注目カード。すべてライブ配信で見れますよ。
4/29🇯🇵後楽園ホール
56.3kg契約8回戦
下町俊貴 vs アラン・ディパエン
モンスター井上尚弥を相手に驚異のタフネスぶりを発揮したディパエンを相手に下町がどう戦うのか注目。判定で勝てるのは当たり前、倒し切って欲しい。
【ライブ配信】
4/29(火・祝)15:25~ Leminoプレミアム
https://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000014/
5/2🇺🇸ニューヨーク・
WBA世界ウェルター級王座決定戦
ライアン・ガルシア vs ローランド・ロメロ
なんで体重超過 & ドーピングで1年間の出場停止を食らったライアンが復帰戦でいきなりタイトルマッチなんだよ…という声は分かりますが、これもThis is BOXINGですねん。。ちなみにロリーもウェルター級では戦ったことないです。WBA相変わらずですなぁ。
ウェルター級12回戦
デビン・ヘイニー vs ホセ・ラミレス
ヘイニーが勝って、ライアンも勝てば再戦というシナリオなのでしょう。ヘイニーも1年ぶりの試合なので慎重に塩漬けボクシングすると予想。
WBO世界スーパーライト級タイトルマッチ
テオフィモ・ロペス vs アーノルド・バルボサJr.
記者会見でバチバチやり合ってたのでテオフィモもしっかり仕上げてくるだろう。バルボサの勢いを止めると予想。
【ライブ配信】
5/3(土)6:30〜 DAZN PPV
https://www.dazn.com/ja-JP/sport/Sport:2x2oqzx60orpoeugkd754ga17/6g9v8jvg4zyum7xgmb8v3ytrd
*PPV3,100円
5/3🇯🇵後楽園ホール
OPBF東洋太平洋フライ級タイトルマッチ
飯村樹輝弥 vs エネオス・ドミンゴ
2022年10月以来の再戦。前回はドミンゴが6回TKO勝ち。飯村は体調不良か怪我してたと記憶している。世界ランカー対決、ランキングではドミンゴが上。飯村にリベンジしてもらい世界へ羽ばたいて欲しい。
日本ライト級王座決定戦
村上雄大 vs 仲里周磨
2023年12月以来の再戦。仲里が返り討ちにしそう。
64.0kg契約8回戦
藤田炎村 vs 川村英吉
どちらも激闘派なので面白い試合になりそう。
【ライブ配信】
5/3(土)17:45〜 U-NEXT
https://video.unext.jp/livedetail/LIV0000008970
5/3🇸🇦リヤド
世界スーパーミドル級4団体統一タイトルマッチ
サウル・カネロ・アルバレス vs ウィリアム・スクール
23戦全勝9KOのスクールはキューバ出身でドイツを主戦場にしている…塩ファイターの予感がビンビンしている。意外と接戦になるかも。
WBC世界クルーザー級タイトルマッチ
バドゥ・ジャック vs ライアン・ロジッキー
ライアンが20勝(19KO)1敗1分の強打者っぽいのでスリリングな試合を期待。
スーパーミドル級12回戦
ハイメ・ムンギア vs ブルーノ・スラス
半年前は大番狂わせでムンギアがKO負け。負けられないダイレクトリマッチ。
【ライブ配信】
5/3(土)7:45〜 DAZN PPV
https://www.dazn.com/ja-JP/sport/Sport:2x2oqzx60orpoeugkd754ga17/iatdad1y08fv3hogmnl9n2ul
*PPV3,100円
5/4🇺🇸ラスベガス・T-Mobileアリーナ
世界スーパーバンタム級4団体統一タイトルマッチ
井上尚弥 vs ラモン・カルデナス
もはや多くの説明を必要としないでしょう。我が国の誇る最高傑作はラスベガス入りしてからも順調そのもののようなので、しっかり倒して全米が震えることになるはず。
WBO世界フェザー級タイトルマッチ
ラファエル・エスピノサ vs エドワード・バスケス
ラファに倒してもらい、ファンに「井上尚弥のラスボス」候補として生き残って欲しい。モンスターと身長185cmのフェザー級が対峙しただけで絵になるでしょう。
フェザー級10回戦
中野幹士 vs ペドロ・マルケス
衝撃のノックアウトでAmazonプライム・ビデオのオープニングを飾ってくれるでしょう。リングコールで「マノス・デ・アセロ、テツノコブシー」って言ってくれないかなー。
WOWOWエキサイトマッチのアシスタントを務めていた増田美香アナが大抜擢された。テレビ神奈川に移ってからもボクシング追ってくれてますし適任ですね。
【ライブ配信】
5/5(月・祝)8:30〜 Amazonプライムビデオ
“ボクシング界イチのイケメン“エミリアーノ・バルガス、ウェルター級ホープのロハン・ポランコも楽しみだ。
ハードなゴールデンウィークになりそうだ。さよならー
いやいや、これダメだろう!?
ボクシングを冒涜したライガルが、復帰戦で
ウェルター級世界戦?ダメだろ!?
WBA地に落ちたな(とっくに落ちてるか?)
WBAもボクシングを冒涜したな!
こんなん組むなら佐々木決定戦にだせよーー!
今回の相手なら勝てるだろう?
いやはや、これじゃ
WBAは
ワースト・バカ・アホ
か?
WBAは「ワタシはバカでアホ」です。笑