ウルフ金串ニュース(井上尚弥・西田凌佑・井岡一翔・堤麗斗・矢吹正道)

 

ボクサーのニュースが5人分の集まったときに書く

ウルフ金串ニュース

今回はモンスター、ブラックホール、唯一無二、トッププロスペクト、日本のマイケル・バッファーに激おこの5件です。

 

 

 

井上尚弥 大橋ジム総出で

ラモン・カルデナス戦まで1週間を切った。大橋会長含め主要メンバーがラスベガス入りしてチーム井上は完全体に。大橋秀ユッキーナ「ジム総出でやりますね」。ネタが古すぎましたな。

 

 

西田亮佑 新ニックネームは「ブラックホール」

6月8日の統一戦の相手 中谷潤人のビッグバンに対抗してのもの。ABEMA時代に亀田興毅ファウンダーに命名してもらった「浪速の普通」「浪速のメイウェザー」は封印ですな。

 

 

 

井岡一翔 仕上がり順調

@kazuto_ioka_official pilatesは、 自分の身体 状態を知る上で とても大切。✨ #井岡一翔 #pilates #珠ピラ ♬ オリジナル楽曲 – 井岡一翔 👑🥊

5月11日、フェルナンド・マルティネスとの再戦が迫っている井岡が公開練習。その映像は各自でチェックしてもらうとして、ピラティス井岡を紹介。時計の2時40分ぐらいを指してるポーズが好きです。やったらキツそう。

 

 

堤麗斗 ニューヨーク入り

タイムズスクエアのビッグイベントでプロデビュー戦を迎える堤がニューヨーク入り。対戦相手のレーベル・ウィッティントンとも対面。上背で勝るウィッティントンが強そうな雰囲気を出してるけど、試合始まったら余裕なくなることでしょう。

 

 

矢吹正道 LUSH緑ジムがJBCに要請文を提出

https://www.ronspo.com/articles/2025/2025042901/

矢吹が所属するLUSH緑ジムが日本のマイケル・バッファー冨樫光明リングアナに名誉を毀損されたとJBCに抗議文を提出した。日本のマイケルバッファーは3月13日の世界フライ級王座統一戦で寺地拳四朗のリングコールの際に「敗戦は議論の余地が残る世界タイトルマッチで喫した1敗のみ」と紹介。3月17日にJBCに抗議文を提出したのに反応がなかったから、5月26日付で要請文を提出して記事になったと。

私は試合のとき「議論の余地ない敗戦」には特に引っ掛からなかった。いつもはジミー・レノンJr.に良いところでマイクを譲っていたのが、久々のビッグイベントのメインで冨樫リングアナが張り切ってるな、長えぇなとしか思わなかった記憶。

3月17日のときになんで対応しなかったのかねぇ。いつもながらJBCの対応は後手後手だ。こうなったら冨樫リングアナが矢吹陣営に謝罪するしかないのでは。「ガキの使いやあらへんで」のヘイポーみたいな謝罪じゃダメだぞ。

 

矢吹本人はぜんぜん気にしてない可能性あり

 

 

 

また集まったら書きます。さよならー

 




ボクシングビート最新号

https://amzn.to/3Gjmo57

ウルフ金串ニュース(井上尚弥・西田凌佑・井岡一翔・堤麗斗・矢吹正道)” への3件のフィードバック

  1. ブラックホールは中谷の方が似合うなー
    それこそ相手の長所ごと飲み込んで消去してしまうならねー!
    日本のマイケルバッファは、弁護士より
    鈴木雅之を呼んでくればいい。
    亀田と一緒に
    「ちがう、ちがう!そうじゃない!」
    と歌えばいいよ!
    亀田なんか「ちがうそうじゃない!」ばかりなんだから!WBAの役員も一緒に歌えばよいね!
    「ちがう、そうじゃない!」

    1. 鈴木雅之、ウケました。笑
      亀田はマーチン仕様のサングラス似合いそうですね。

  2. ドンキング、タイソン、ライガル、亀田一家
    コッジ、渡◯◯朗、日本のマイケルバッファ
    フューリー、ワイルダー、チゾラ、ブローナー

    「間違ってるブラザーズ」を結成して、
    コーラスをWBA役員にして
    「ちがう、そうじゃない!」を
    世界平和のために歌おう!!
    ガッツ石松に指揮をやってもらおう!
    きっと戦争もなくなって平和になるさ!?

コメントを残す