9月14日に名古屋・IGアリーナでムロジョン・アフマダリエフを相手に世界スーパーバンタム級4団体タイトルマッチを控える、もはや議論の余地ない我が国のボクシング史上最高傑作「モンスター」井上尚弥。
日々、ハードなスパーリングをこなしているという記事を見る。帝拳ジムの「鉄の拳」中野幹士、「和製ロマチェンコ」藤田健児、村田昴、「ゴッドレフト継承者」増田陸。13年ぶりプロ入り以来初の出げいこも話題だ。フィリピンから「ナイトメア」マーロン・タパレス。村田のニックネーム募集中…。
名前が出てるのは上記5人だが、独自取材でスパーリングパートナーをもうひとり発見した!
しかもその選手のニックネームが
「ゴールデンボーイ」
ではないかー!!このニックネームを使うからには相当な実力者に違いない。調べてみた。
Criztian Pitt Laurente
https://boxrec.com/en/box-pro/867422
名前はクリスチャン・ピット・ローレンテ。なぜ眼鏡をかけた写真なんだローレンテ。笑
25歳のフィリピーノ。14戦全勝9KO、サウスポー。4戦前にフィリピン・スーパーフェザー級王座を獲得して、ここ2戦はライト級で戦っている。2試合前と4試合前、ミット打ち、タパレスとのスパーリング動画を見た。左右ともボディー打ちが上手い。左ストレート伸びる。カウンターも取れる。「MJ」アフマダリエフのパワー対策としてうってつけ。まだ粗削りだがパワフルでいい選手だ。モンスターとのスパーを経てレベルアップ間違いなし。今後もチェックしていこうと思う。
独自取材と書きましたが、タパレスと一緒にシャドーボクシングしてたのをInstagramで見つけただけです笑
この投稿をInstagramで見る
なかなかスピードもありそう。タパレスと同じプロモーション。「フェニックス」大橋秀行 会長はタパレスにスパーリングに備えて体重落としてくる契約をしたと言っていたので、ローレンテと練習して絞ってきたのだろう。
帝拳4選手とタパレスの選ばれた理由はジョーカー議員とバトル中の細川バレンタインYouTubeで
どの組み合わせも金払っても見たいスパーリングですね。試合が終わったらLeminoで独占配信されるのかな。楽しみに待つしかあるまい。
スクープブログ終わり。さよならー
お金取れるどころか、本試合よりスパーが観たいっすね。
この感じって、ヤバい奴が道場破りに来ます的な感じなんでしか?
漫画ですが、陸奥が来ちゃってるけどどうします?みたいな^_^
勝負は開くまでわかりませんが、MJとの試合、心して待ちます。勝負事は二つにひとつですからねー^_^