前売りでPPV3100円を購入していたのに寝坊してしまい、情報遮断して追っかけ再生でDAZN視聴した感想文です〜。
WBOライト級王座決定戦
アブドゥラー・メイソン vs サム・ノークス
サウスポー×オーソドックス。ガッチリした上半身のノークスがガード固め前進。体ごとぶつけるケンカファイト。メイソンはL字ガードでスナッピーだが刺すようなジャブ。左は上下に散らす。3Rノークスの入り側を左アッパー・迎撃。すこし効いた。4Rボディー打ち合い。メイソンうまくズラす。下を見せておいて上を狙うノークスのワンツーはタイミング合ってるが。7Rメイソンのボディーは角度がいいねえ。10Rメイソンのボディーカウンターでノークス後退。猛ラッシュをダウンしないでよく凌いだな。文句なしの3-0判定でメイソンが新王者に。若く強いチャンピオンが誕生だ。
メイソンは粗削りで攻撃的なのがいい。全部のスピードあり。体も華奢に見えるが強い。さすがに直ぐ統一戦とかはキツイと思うので防衛戦を何戦か見たい。
世界スーパーフライ級3団体王座統一戦
ジェシー・ロドリゲス vs フェルナンド・マルチネス

サウスポー×オーソドックス。BAMが自分から仕掛けて、プーマのリターンは右へ左へひらりとかわして上下に散らし当てていく。出入りが滑らかなビューティフルなボクシングだ。BAMのステップについていけないプーマ、普通の選手に見えてしまう恐ろしさ。BAMが前の手とカット・ザ・リングでプーマを下がらせ徐々に削っていく。9RにはBAMの左アッパーでプーマがぐらついた。10Rプーマが決死のアタックで頑張ってるなと思った直後、左ストレートのカウンター一閃。プーマばたりでテンカウント。PFPランカーのまざまざと見せつける圧勝劇。強かったー。
WBO世界ウェルター級タイトルマッチ
ブライアン・ノーマンJr vs デビン・ヘイニー
リング中央、ヘイニーが体格負けしていない。スピード、反応がヘイニーの方が速く感じる。ジャブも長いし、タイミングいい。2R 左フック相打ちからの右ストレートでノーマンがダウン!!マジかーーー。立ち上がったところをボディーもしっかり打ってダメージ加算。効いてる。。その後はヘイニーの間合いに入れないノーマン。ジャブで顔を腫らされる。佐々木尽との試合で見せたボディージャブもヘイニーは簡単にステップで外すし、リターン速い。2Rのダウンのダメージ引きずったままヘイニーに塩漬けされて判定へ。
114-113、117-110、116-111
3-0でヘイニーが勝利して3階級制覇。ビッグマッチで能力発揮する経験値の差が出ましたかな。
WBCライトヘビー級タイトルマッチ
デビッド・ベナビデス vs アンソニー・ヤード
ゴング鳴ってすぐに圧倒的なパワー差を感じた。メキシカン・モンスターが終始攻め立てる。スイッチというか軸足どっちでも関係ない。4Rヤードが腕を離さなかったのもあるが、30発くらい固定して打ってた。レフリーもっと早く入らないとダメでしょ。7Rついに粉砕。最後はフルパワーの左フックをぶち込んで、モロにもらったヤードが一瞬止まったところでレフリーすかさず止めた。
ベナビデスのボクシングは狂気が漂ってますねぇ。魅力あるわー。
あしたはいよいよ那須川天心vs井上拓真、楽しみすぎる!さよならー
『PRIME VIDEO BOXING 14 』11.24 イベント公式マッチアップ Tシャツ
https://amzn.to/485ra0x
11月24日 17:00 『PRIME VIDEO BOXING 14』
https://amzn.to/4i9G6zs

