
『ボクシング・マガジン編集2025秋号』 10月14日発売
https://amzn.to/3J2M3kl
[PR] 31日間無料トライアルあり
NAOYA INOUE -NO LIMITS- 井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフ
https://tr.affiliate-sp.docomo.ne.jp/cl/d0000000236/2333/2
[PR] 初回の方は初月無料

https://amzn.to/3J2M3kl
[PR] 31日間無料トライアルあり
https://tr.affiliate-sp.docomo.ne.jp/cl/d0000000236/2333/2
[PR] 初回の方は初月無料
比嘉ゴン復活オメ!!
メインは期待通りの素晴らしすぎる試合!
井岡おめでとう!海外での評価も田中の方が高かったし、エストラーダも田中推しでした。私も(笑)!
しかしこれで、井岡はエストラーダ対ロマゴンの勝者との対戦を本当に実現してほしいです!
海外ではオッズからも波乱ですよね。井岡だけは当たり前に勝ったと言ってましたが、有言実行なのでアリですね。エストラーダ×ロマゴンの勝者との統一戦は井岡のキャリアの集大成になりそうですね!超期待です!!
私もそう思います。ただTBSテレビの解説者の内藤はやめてもらいたいです。解説はいつも的外れだし、「うあー」とか「おー」とか声を発しているのは、解説じゃありません。毎回TBSには内藤をやめさせてと電話を入れているのですが解説者が他にいないのか内藤が出てきます。あれだけ比嘉がパンチを当てていればそのうちに倒れるのはわかります。小林は防御もできずにただ前に出るだけなので持たないと思いました。
小林選手はガードは上げてましたけど、オープンガードだからアッパーが入りやすかったですね。←渡嘉敷勝男さんが言ってました。
ヒガゴンはだんだんバンタム級にフィットしてきたので、次は世界ランカーと試合が見たいですよね。
内藤大助の解説…悪目立ちしますねぇ。。TBSとしては視聴率稼がせてもらったから外せないのかと。
ここは,コメントが有料になるのですか?本日投稿したら、購読というのがメールできました。購読するつもりはありません。勝手に投稿してすいませんでした。
でらほーや様へ
コメントすると、そんなメールが来るのですね。私も知らなかったです。気が向いたときに読んでいただければ結構ですよー。