7/23🇯🇵エディオンアリーナ大阪
日本ユース・フェザー級王座決定戦
奈良井翼×亀田京之介
2020全日本新人王MVP×2019東日本新人王MVPの対決は両者キャラが強いのもあって注目していた。最近は生配信が少なくて解約していたボクシングレイズに再登録し、情報遮断して視聴しましたよー。

Amazon Fire TV経由で大画面で見れる方法を編み出しました!画質は少し粗くなりますが迫力重視ですわー。
それでは感想文を。
向かい合うと亀田の身体が一回り大きい。1R 様子見、ほぼ互角。少しだけ亀田の方がジャブとボディー、フットワークがよく見えた。2R 序盤は静かな展開続くと思ったら、、奈良井がロープに詰めてラッシュ仕掛けたところ、出鼻を亀田がダッキングしながら被せ気味に右をヒットさせる。このパンチはその後も何回かヒットしてて有効だった。奈良井も負けじと打ち合いに持ち込み何発かクリーンヒットして亀田を脅かすが、冷静にクリンチで流れを切って、再開後すぐに亀田がドンピシャの左フックカウンターで効かせて、追撃も左フックでダウン!奈良井はなんとか立ち上がったけど、レフリーはテンカウントを数えて亀田のKO勝ち。うん、続行してても余計なダメージを負うだけなのでナイス判断ですね。
勝った亀田は日本ランキングに入ってくるだろうから、次はランカーとの対戦でしょうか。普通に試合巧者だし決め手も鋭く実力がある。それにプラスして”浪速の狂拳”キャラが強力なので激戦区のフェザー級ランカーの誰とやっても盛り上げてくれそうだ。
敗れた奈良井はフェザー級だと、これから先も苦戦すると思った。まだ21歳だからパワーアップすらだろうけど。まずはゆっくり休んで、好戦的な選手で試合が面白いので復帰を待ちたい。
ついでに”首太銀次朗”こと重岡銀次朗×川満俊輝も見た。

最軽量級とは思えないパンチ力だ。
7/26(月)の日本バンタム級王座決定戦 澤田京介×定常育郎もテレビをジャックして大画面で見ようっと!さよならー
『ボクシング・マガジン編集2025秋号』 10月14日発売
https://amzn.to/3J2M3kl
[PR] 31日間無料トライアルあり
NAOYA INOUE -NO LIMITS- 井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフ
https://tr.affiliate-sp.docomo.ne.jp/cl/d0000000236/2333/2
[PR] 初回の方は初月無料

