
5月4日(日本時間5日)にラスベガスT‑Mobile Arenaで行われる
世界スーパーバンタム級4団体統一タイトルマッチ
井上尚弥vsラモン・カルデナス
まで2週間を切った。インターネットを駆使して最新情報を集めたので紹介します。
『Prime Video Boxing12』井上尚弥ドキュメンタリー公開
ティモシー・ブラッドリーがモンスターのアメリカ上陸を一番待ち望んでたと思いました。「やっぱり井上尚弥、まだまだ井上尚弥、そういう年にしたい」期待しかない。
チケットの売れ行き
https://www.axs.com/events/882018/inoue-vs-cardenas-tickets/promos/914330?skin=tmobile
T-MOBILEアリーナのフルキャパは20,000人だが、最上段の約6,500席は使用せず。13,500席の約8割ぐらい売れてる感じなので、10,000席ぐらい売れてるのかな。価格帯は206から2,506ドルで安くはないが、アメリカのボクシングファンよ、モンスターの試合を会場で観れるのは当分ないと思うから買うべし!買うべし!アメリカ時間で日曜日だが、昼3:10スタートだから翌日仕事でも大丈夫でしょう。
スパーリング
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe54c36fa1dec4faffb6dc19f50bcecaf0704fd7
仮想カルデナスとして、日本フェザー級12位の高優一郎(横浜光)と6ラウンドのスパーリング。記事のとおり疲労がピークは順調な証拠で間違いないでしょう。調整に抜かりなしでアメリカ入りですな。
試合当日の配信情報
5/5(月・祝)8:30~ Amazonプライムビデオで独占ライブ配信
4団体統一世界スーパーバンタム級王者の井上尚弥が4年ぶりにボクシングの聖地ラスベガスのリングに上がる。世界的な評価を不動のものにしている「モンスター」井上尚弥が「ダイナマイト」の異名を持つ挑戦者WBA1位のラモン・カルデナスを迎えての防衛戦、ラファエル・エスピノサ対エドワード・バスケスのWBO世界フェザー級タイトルマッチ、中野幹士対ペドロ・マルケスのフェザー級10回戦など、5試合を独占ライブ配信予定!※井上尚弥対ラモン・カルデナスのメインマッチは5試合目を予定 ※配信時間は予告なく変更になる場合があります
“鉄の拳”中野ミキティの試合もバッチリ見れそうだ。モンスターと同じ日にアメリカ入りするのかな?
以上、誰でも拾える情報でしたね。笑
さよならー
