ウルフ金串のダブルクロスカウンター 井上尚弥、佐々木尽、平岡アンディ、デラホーヤ(本物)ニコニコ

2025世界ボクシングパーフェクトガイド

https://amzn.to/4lLgk62


 

 

10人分のボクシングニュースが集まったので、ウルフ金串の必殺技である

「ダブルクロスカウンター」

今回は5試合10人。モンスターがアメリカ上陸、日本で世界ウェルター級タイトルマッチ決定!?アンディついに世界戦か!?デラホーヤ(本物)がニコニコ。

 

 

 

井上尚弥 vs ラモン・カルデナス

https://news.yahoo.co.jp/articles/27d5d13441a0c4186995b4317f1d2d9d5f28fad5

モンスターがアメリカ上陸。TOPRANKが用意したプライベートジェットで。早くも公開練習も披露。対戦相手のラモン・カルデナスとも対面。表情とインタビューから勝ちにきてるのは伝わった。でもモンスターを脅かすことはなさそうな雰囲気。

 

Amazonプライムビデオで「ボクシングナビ プレミアムラウンジ Vol.10」が公開されたので見るべし!

https://amzn.to/3RyjrAf

エピソード2では香川照之が父・真吾トレーナーと大激論ですって。

 

 

 

ブライアン・ノーマン・ジュニア vs 佐々木尽

https://www.boxingscene.com/articles/brian-norman-jnr-jin-sasaki-wbo-title-fight-eyed-for-june-19-in-tokyo

6月19日、東京・大田区総合体育館で開催というボクシングシーンの記事。日本でウェルター級の世界戦なんて滅多にない機会だから行きたいが木曜日か。。正式発表されてから考えます。

 

 

 

ゲーリー・アントゥワン・ラッセル vs 平岡アンディ

https://news.yahoo.co.jp/articles/55006e1cc5ff5114a0a915bc7bb147e8d20a96bb

WBAが対戦指令。交渉期間は4月22日から5月21日。王者ラッセルはPBCのプロモート選手、日本に来てくれるかなぁ。大橋マネーでなんとかお願いします。

 

 

 

シャクール・スティーブンソン vs ウィリアム・セペダ

7/12ニューヨーク、WBC世界ライト級タイトルマッチ。23戦全勝11KOと33戦全勝27KOの全勝対決。セペタがフルラウンド前進するもシャクールが全てかわしてしまう予感。

 

 

 

最後はお騒がせ者同士の対決………

ジェイク・ポール vs フリオ・セサール・チャベス・ジュニア

https://www.boxingscene.com/events/jake-paul-vs-julio-cesar-chavez-jr

6/28🇺🇸カリフォルニア、クルーザー級10回戦。39歳になったチャベス息子は「マイク・タイソンの仇を討つ」と燃えているそうです。普通に負けそうな気がする…。セミはWBA & WBO世界クルーザー級統一チャンピオンのヒルベルト”ズルド”ラミレスとキューバのユニエル・ドルティコスの試合。

 

 

 

また集まったら書きます。さよならー

 




ボクシングビート最新号

https://amzn.to/3Gjmo57

コメントを残す