今週のボクシング注目カード(5/5-5/11)フェルナンド・マルティネス vs 井岡一翔2

https://amzn.to/42GYUQo エキサイティングな試合だった記念に買った方がいい!


 

 

今週のボクシング注目カード。

 

 

5/6🇯🇵神戸市立中央体育館

バンタム級10回戦

伊藤千飛 vs ラネリオ・クイーゾ

19歳の伊藤は自主興行で初メインイベンター。相手は直近5試合で1勝3敗1分のフィリピーノなので、しっかり勝って締めくくるでしょう。

 

 

65.0kg契約8回戦

堀池空希 vs ソン・ヨンビン

ランキング上がってきた堀池はコリアンファイターを倒してタイトルマッチ前哨戦としたい。

 

 

【ライブ配信】

5/6(火)13:30〜 YouTube

https://youtube.com/@boxingreal?si=TCEBdk2SPHcKQcTy

 

 

 

5/6🇯🇵新宿FACE

スパーリング大会「佐々木尽 杯」

東京、新宿 歌舞伎町 BOXING #7

 

 

【ライブ配信】

5/6(火・祝)13:00〜 YouTube

https://m.youtube.com/@hachiojinakayaboxinggym3547/streams

 

 

 

5/10🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ノッティンガム

IBF世界スーパーフェザー級タイトルマッチ

アンソニー・カカーチェ vs リー・ウッド

尾川堅一を倒して安定王者になると思ってたジョー・コルディナからタイトル奪ったカカーチェが2度目の防衛戦。相手のウッドはフェザー級から上げてきた。ウッドは1年半ぶりの試合だが激闘続きだったのでプラスに働きそう。パワーがスーパーフェザー級で通用するかが鍵。

 

 

【ライブ配信】

5/11(日)2:30〜 DAZN

https://www.dazn.com/ja-JP/sport/Sport:2x2oqzx60orpoeugkd754ga17/cmchwouq2f0z4cnx20sy679nn

 

 

 

5/10🇺🇸サンディエゴ

WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ

エマヌエル・ナバレッテ vs チャーリー・スアレス

プロ叩き上げと思われるナバレッテとオリンピアンのスアレス、対照的で面白いかも。スアレスの方がナチュラルウェイトなのも勝敗に影響するかチェック。

 

 

IBF世界ライト級暫定王座決定戦

レイモンド・ムラタラ vs ザウル・アブドゥラエフ

ワシル・ロマチェンコが長期休暇のため設けられる暫定王座。

 

 

【ライブ配信】

5/11(日)9:00〜 WOWOWオンデマンド

https://wod.wowow.co.jp/content/192665

このライブ配信がなかったらWOWOW解約してたかもですわ…。

 

 

 

5/11🇯🇵大田区総合体育館

WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ

フェルナンド・マルティネス vs 井岡一翔

昨年7月から大晦日の延期を挟んだダイレクトリマッチ。初戦で完勝したマルティネスが返り討ちにするか、再戦に強い井岡か。前回は最初から接近戦を仕掛けた井岡だが、今回は前半アウトボクシングでマルティネスの突進をいなしながら、後半ボディーで明確にポイント取って僅差判定勝ちを期待。それが難しいのですが、やり遂げて欲しい。

 

 

133ポンド契約10回戦

堤駿斗 vs ハイメ・アルボルタ

WBA世界スーパーフェザー級4位と15位の世界ランカー対決。上位の堤が危なげなく勝つでしょう。

 

 

110ポンド契約8回戦

吉良大弥 vs ジャクソン・サパタ

世界ランカー対決。キラは3戦目だが過去2戦は初回KO。長いラウンドを経験できそう。

 

 

【ライブ配信】

5/11(日)15:30〜 ABEMA

https://abema.tv/channels/boxing/slots/AhCHWfch2eSmLj

 

 

あしたのボクシング興行を見る人がマニアなのでしょうが、私はシンコデマヨでボクシングお腹いっぱいです。。週末に備えます。さよならー




5/15発売 vs.井上尚弥 怪物に出会った日 (講談社文庫)  https://amzn.to/3EK67pG [PR] 【DUO】簡単無料登録

コメントを残す