今週のボクシング注目カード(10/20-10/26)田中空 vs 坂井祥紀

ご興味をお持ちになった方はクリック!

ボクシングビート最新号 https://amzn.to/3VZcD0J  


今週のボクシング注目カード。5興行すべてライブ配信あります。

 

 

10/21🇯🇵後楽園ホール

OPBF東洋太平洋ウェルター級タイトルマッチ

田中空 vs 坂井祥紀

超攻撃型の24歳王者と堅いディフェンスの34歳ベテラン挑戦者。キャリアも5戦目と48戦目、アマエリートとメキシコでプロデビューの叩き上げ(実際はアマキャリアあるけどね)、いい新旧対決ですな。勝った方が日本とWBOアジパシ2冠王者のセムジュ・デビッドとアジア3冠戦してもらって、そこに佐々木尽を絡めて欲しい。

 

 

日本フェザー級タイトルマッチ

阿部麗也 vs 殿本恭平

ここは世界ランカーでもあるアベさんにスカッと倒して日本卒業してもらい、ふたたび世界アタックを期待。

 

 

日本ミニマム級王座決定戦

小林豪己 vs 森且貴

4度目のタイトル挑戦の森は勝つ気マンマンでしょうが、小林の方が有利かなと。

 

 

WBOアジアパシフィック・ミニマム級王座決定戦

北野武郎 vs ジョセフ・スマボン

世界ランカー対決。北野がインパクトのある勝ち方でベルト獲ったら、同門の石井武志より先にWBA世界王者ライジングスター松本流星くんに挑戦あるかも。大橋ジムの松本包囲網が広がってますな。

 

 

ミニマム級6回戦

荒竹一真 vs 坂田一颯

超期待のホープ荒竹は2戦目で一昨年の全日本新人王と。しかもサウスポー。強気のマッチメイクだが余裕なんでしょうね。

 

 

【ライブ配信】

10/21(火)18:00〜 Lemino

ひさびさにプレミアム登録しましたよ♪井上尚弥のドキュメンタリーも見れるし、今月は加入する価値あり!

 

 

 

10/25🇯🇵エディオンアリーナ大阪

日本バンタム級王座決定戦

大橋哲朗 vs 梅津奨利

梅津はサウスポーあまり得意じゃなさそうだから大橋有利と予想。

 

 

バンタム級8回戦

リカルド・スエノ vs 伊藤千飛

帝拳ジムに出稽古していた伊藤の評価が高い。ここはアッサリ勝つでしょう。

 

 

【ライブ配信】

10/25(土)12:00~ 真正ジムYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@BOXINGREAL

 

 

 

10/25🇰🇬ビジュケク・アリーナ

58.0kg契約10回戦

ジョンリエル・カシメロ vs 亀田京之介

カシメロが1年ぶりなのとフェザー級超えのウェイトでコンディションがどうなのか。万全なら早い回でKOでしょう。亀田は前日計量まで散々イキって試合では綺麗なアウトボクシングを披露してくれるだろうから、カシメロが捉えられるかですね。ところでカシメロの眼はなんでいつも充血しているのだろうか。

 

 

IBF世界フライ級2位決定戦

レネ・カリスト vs ハサンボイ・ドゥスマトフ

オリンピック2連覇のハサンボイはプロでも7戦全勝5KO。レネも世界挑戦経験ありでハイレベルな試合になりそう。IBF世界王者の矢吹正道と戦うかもなので要チェック。

 

 

【ライブ配信】

10/25(土)15:30〜 ABEMA

https://abema.tv/channels/boxing/slots/AahmhYqntwAZW7

アンダーカードもなかなか好カード揃い。

 

 

 

10/25🇬🇧

WBO & WBAヘビー級暫定王座統一戦?

ジョセフ・パーカー vs ファビオ・ウォードリー

パーカーがWBO暫定王者でウォードリーはWBA暫定王者……。一応統一戦なのかな??オレクサンドル・ウシクが4団体統一王者なので。

 

 

【ライブ配信】

10/26(日)2:30〜

https://www.dazn.com/ja-JP/sport/Sport:2x2oqzx60orpoeugkd754ga17/1ufmynp5xzmmafk9yu64pec64

PPV料金3,100円なり。私はスルーします。

 

 

 

10/26🇰🇬ビジュケク・アリーナ

フェザー級10回戦

ルイス・ネリ vs サタポーン・サアット

ネリがフェザー級進出。日本で最終調整して田中恒成とのミット打ちを披露していた。サタポーンは中野幹士と対戦経験あり(7回TKO負け)。ネリが勝つでしょう。お互い勝ったらカシメロと悪対決やるのかなー!

 

 

120ポンド契約10回戦

ケネス・ラバー vs ルシアーノ・バルドー

世界ランカー対決。バルドーは身長181cmのアルゼンチン人。パッキャオの再来と言われるラバーが前半から鋭い踏み込みで崩していくんだろう。後半まで粘れたら面白いんですかねぇ。ラバーには指名挑戦者になってもらい帝拳側の王者に絡むところまで上がってきて欲しいのだ。

 

 

【ライブ配信】

10/26(日)15:30〜 ABEMA

https://abema.tv/channels/boxing/slots/AahmhYqntwAZW7

 

 

さよならー




『ボクシング・マガジン編集2025秋号』 10月14日発売 https://amzn.to/3J2M3kl [PR] 31日間無料トライアルあり

NAOYA INOUE -NO LIMITS- 井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフ https://tr.affiliate-sp.docomo.ne.jp/cl/d0000000236/2333/2 [PR]  初回の方は初月無料

コメントを残す