寝込んでました。。
23日の全日本新人王戦からの忘年会。行く前からノドに違和感があったにもかかわらず、「後楽園ホールとレモンサワーはセットやで」とマスクを外してチビチビ。ホールのあと忘年会でグビグビ。。風邪と酒焼けで自慢のハイトーンボイスがガラガラ声に。もんたよしのり、ダンシングオールナイト。古っ。
月曜日の朝、這ってでも会社へ、、
「ノー・マス」
デュラン、リゴンドー、デラ(魚)、、ボクサー三大ノー・マス。並べてスンマセン。。
いやいや、もっと早く諦めたので、高田延彦の高速タップか。あっさり休みました。無理しても仕方ないですからね。1日ゆっくり休んで、いま仕事しながらブログ書けるまで回復しましたよ。
3日前の新人王戦で覚えてることを少し書く。
ミニマム →熱戦
ライトフライ→パンチの強さが勝敗分けたか
フライ →試合内容より「ジョウ、ナイッスやー!!」の掛け声が凄かった
スーパーフライ →松浦選手の粘り強さ目立ったが
バンタム→茨城出身の全日本新人王誕生
スーパーバンタム→飯見選手が重心低くピーカーブースタイルでプレッシャーかけて強振するリアル幕の内一歩だった。それを上手く凌いだ下町選手、いい選手だった。面白い試合だった!
フェザー →前の試合が凄かったので盛り上がらず
スーパーフェザー →両者、雰囲気あった。森選手は無表情で、非情なファイトが似合ってた。冷静。陸選手の1発は魅力的。思ったより噛み合わない試合だったかな
ライト→1発ある選手の勝ち方
スーパーライト→(見た目)全米代表マーカスが意外と技巧派でビックリ
ウェルター→静かな立ち上がり。忘年会のため途中退席。
詳しい内容は
http://boxingnews.jp/news/54559/
【フォトギャラリー】

満員のホールはいいね〜

「なにメンチ切っとんじゃーい」

ファッションリーダー にぼし選手

まだヤクダンス踊れそう

笑うとティーンの武蔵選手

紅三連星

全米代表

天笠尚??

調子こいてる奴
体調良くなったらまた行こうっと!!
『ボクシング・マガジン編集2025秋号』 10月14日発売
https://amzn.to/3J2M3kl
[PR] 31日間無料トライアルあり
NAOYA INOUE -NO LIMITS- 井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフ
https://tr.affiliate-sp.docomo.ne.jp/cl/d0000000236/2333/2
[PR] 初回の方は初月無料


“12.23 全日本新人王戦の雑な感想&フォトギャラリー” への1件のフィードバック