今月は発売日が変則的だ。マガジンは明日9/15、ビートは9/16。この1日違いが勝敗を分けるかも知れませんな。
これまでの戦績
マガジン 22勝34敗2分
ビート 34勝22敗2分
試合開始!!
1R 誰が表紙か?
マガジン&ビートともに
”唯一無二 One and Only”
井岡一翔
10-10
パッキャオが勝ってたら、どっちかは選んでいたかもですね。
2R以降をシャッフル。便利なサイト。
2R レイアウト
どちらも試合の写真が背景だが、マガジンは黒、ビートは白っぽい。角度はマガジンの方がすぐに井岡と分かり、ビートの方はパンチとガードがキレイに見える。ガードの高さで「西麻布 串羊」の宣伝もバッチリだ。文字配列はキャッチが真ん中のマガジンがいいね。井岡の踏み込みフォームが綺麗に見えるので、
マガジン 10-9
タトゥー雑誌だったら、モロに写ってるビートのポイントだったね。→井岡一翔のタトゥーの文字を解読したぞ!
3R 説明文
マガジン
①井上尚弥「統一」の野望
②[インタビュー]入江聖奈 並木月海 田中亮明×田中恒成
ビート
①この秋はヘビー級!フューリー対ワイルダー3 ジョシュア対ウシク
②中谷正義の「わがロマチェンコ体験」
③現地レポート ヒーローの最終章…パッキアオ、代役ウガスに敗北
④WBA会長に問う「王座削減」の本気度
⑤飯田覚士の直撃トーク 五輪のヒロイン登場 入江聖奈
ビートの②、ジャスティスのロマ初体験❤︎の話が一番読みたい。
ビート 10-9
4R 意外性
どっちも順当でしたね。ビートの発売日が一日遅いから中谷潤人を期待したが…。まぁ締め切り直前すぎるかー。パッキャオが勝ってたら違う展開もあっただろう。
10-10
5R アンケート
Twitterでどっちがいいかアンケート取って、それを採点に反映させるのだ!ブログ読者の一票が勝敗を分けるかも?!
【ボクシングアンケート】
どっちの表紙が好きですか?#ボクシングマガジン #ボクシングビート #IokaRodriguez @boxing_magazine @beat_macc
— オスカーデラホーヤ(魚) (@oscar_delahoya) September 13, 2021
240票‼️先月記録した過去最高237票を更新した。3票だけ。セルゲイ・ブブカばりに刻んでいきますよ。皆様ご協力ありがとうございます。感謝!感謝!アンケート結果は井岡×ロドリゲスより明確にマガジンが勝ちました。
マガジン 10-9
6R キャッチコピー
マガジン→井岡一翔 苦闘V3
ビート→メキシカンとの苦闘を制した 井岡一翔のサバイバル術
まさかの「苦闘」被りを制したのはビート「サバイバル術」……気になるフレーズだ。
ビート 10-9
7R ジャイアン
水道橋にあった伝説のボクシングバー「GLOVE」元マスターによる独断と偏見でジャッジするラウンドだ。LINEでのやり取りをほぼノーカットで掲載しますw
デラ「元気ですかーー、どっちですかーー?」
マスター「やっぱりビートっす。まずはパンチが当たってるシーンを捉えてるところ。マガジンはパンチが見えないっす。そして、ビートの表紙のカメラマンは世界No.1の福田さん。これがやはり決めてっす」
ありがとうございまっす!
ビート 10-9
8R ヘッダー
マガジン→東京オリンピック総力特集!全階級決勝/名鑑/3大インタビュー
ビート→若き王者が米国リングで躍動した-中谷潤人、元王者アコスタを圧倒TKO
マガジンのオリンピック特集の中から数年後の世界チャンピオンを探すのも良いが、先週末の中谷アコスタを持ってきた意気込みを買おう。
ビート 10-9
9R 表情
マガジンの方が活きがいい。なぜならタトゥーがまだ隠れているから試合前半だからだ。ビートはタトゥー丸見えなので後半で少し苦しそうな表情。だが、その状態でガードをしっかり固めて左フックを相手のテンプルに的確に当てる井岡、ロドリゲスのキツそうな表情で際どい判定だったけど井岡が勝ったと分かるので、、
ビート 10-9
10R 女子目線
ワイフと娘に雑誌名を隠して直感で最近は見る目が育ってきて隠してもどっちか分かるようになったので、普通に見せて、どっちが良いか聞いてポイントを割り振るラウンド。
ワイフ「マガジン。写真はどちらも良い。オリンピック総力特集と苦闘V3が気になるワードだから」
娘「ビート。レイアウトの雰囲気がいい」
10-10
カンカンカンカン!
98-95で
ビートの勝ち!!
10-10のラウンドが3つもあった。点差以上に競っていたと思う。
でらボクシングの表紙
ロゴはチャコールグレー、キャッチはメヒコカラーに!ハーブティー飲んだらアイデア湧き出てきましたわー。
今週末は3連休なので、ゆっくり読もうと思います。
[itemlink post_id=”8647″]
[itemlink post_id=”8648″]
さよならー