ウルフ金串ニュース アメリカ絡みの5人(晝田瑞希、寺地拳四朗、三代大訓 、アンディ・クルスとルイス)

エキサイティングな試合だった記念に買った方がいい! https://amzn.to/42GYUQo

ボクシングビート最新号 https://amzn.to/3GSz4Av


 

ボクサーのニュースが5人分集まったので

ウルフ金串ニュース

今回はアメリカからホットな5人を。西海岸から東海岸、アンディからアンディへ。

 

 

 

晝田瑞希 計量パス

WBO世界女子スーパーフライ級タイトル4度目、2戦連続アメリカでの防衛戦。「Si se puede!!No pasa nada!!」はスペイン語で「やります!大丈夫だよ!」。やってくれるでしょう。

 

 

寺地拳四朗 ロサンゼルス合宿へ

https://www.sanspo.com/article/20250516-UAM36HX7UBJGLLFAEK2ZJQJNXY/

前述した晝田瑞希の応援をしたあとに、ルディ・エルナンデス トレーナーの指導するジムで合宿をする。同じ階級のWBO世界フライ級王者 アンソニー・オラスクアガとの手合わせがあるかもですね。次戦は7月下旬、、比嘉大吾と同じ興行か!?

 

モンスター井上尚弥とルディ・エルナンデス(中谷潤人のトレーナー)のやり取りがナイスだった

 

 

西海岸から東海岸へ

 

 

堤麗斗 7月12日、ニューヨークで2戦目

https://news.yahoo.co.jp/articles/74de600dfec42f44311187d9e2301252c58800be

史上初のタイムズスクエア興行でのデビュー戦に続いて、2戦目はルイ・アームストロング・スタジアム。キャパ1万人オーバーでテニスの全米オープンで使用される会場。対戦相手は未定。デビュー戦はちょっと骨のありすぎる相手だったので、全勝だけど倒れてくれるみたいな絶妙な相手を見つけて欲しい。

 

ライアン×ロリー、ヘイニー×ラミレス、テオフィモ×バルボサ、堤麗斗デビュー戦 DAZN PPV視聴の感想文

 

 

三代大訓   6月14日、アンディ・クルスとIBF世界ライト級挑戦者決定戦

https://www.sankei.com/article/20250517-RARM7TZFPFOXJK4U6PW4NQABKY/

相手は東京五輪の金メダリストで、世界選手権3連覇の怪物だ。現在WBO同級王者のキーショーン・デービスが何回やっても勝てなかった相手に対して、三代のジャブが通用するのか楽しみだ。勝って挑戦権を得ても、正規王者ワシル・ロマチェンコ、暫定王者レイモンド・ムラタラが控えているというライト級の層の分厚さよ…。会場はニューヨーク・MSGザ・シアター、三代の入場曲「ギンギラギンにさりげなく」をマッチを引き連れて生歌で入場してくれないかなぁ。笑

 

超絶技巧合戦 キーショーン・デービス×アンディ・クルス

 

 

最後はアンディ繋がりで

 

 

アンディ・クルスJr. ピザ店のオーナーに

https://www.instagram.com/p/DJaSrDFSwn0/?igsh=OTd5OHpvZ25sOHA2

元世界ヘビー級3団体統一王者。アンソニー・ジョシュアに最初に勝った男。飛び跳ねて喜んでたときの腹のタプタプ具合は忘れられませんな。スニッカーズ屋じゃなくてよかったです。店名は「VICTORINO’S PIZZERIA」、繁盛しますように。

 

 

 

また集まったら書きます。さよならー




5/15発売 vs.井上尚弥 怪物に出会った日 (講談社文庫)  https://amzn.to/3EK67pG 5/20 TREASURE BOXING PROMOTION 8 https://video.unext.jp/live/LIV0000009206 [PR] 31日間無料トライアルあり

コメントを残す