7.30 横浜BUNTAI 「U-NEXT BOXING.3」見逃し配信中


見逃し配信が復活したので見ました。情報提供してくれた方々、ありがとうございます。
128ポンド契約10回戦
中野幹士 vs ジン・アグアン
サウスポー×オーソドックス。中野はスタートから上体が柔らかくリズミカル。攻防一体でディフェンスからのリターン速いりパンチは全力で打ってる感じじゃないのに凄い炸裂音。左右どっちも鉄の拳。2Rフルボッコでレフリーストップ。実力差がありすぎた。
ヒーローインタビューで誕生日の母に「おめでとー」好青年だ。
4団体で世界ランキング入りしている。次戦で世界戦を組むのは難しそう。上位ランカーとの挑戦者決定戦が見たいですね。
今後もモンスター井上尚弥とスパーリングする予定とのこと。さらなるレベルアップで世界へGOですな。
6月の月間賞 & チャンピオンカーニバルの表彰式
MVP松本流星
チャンカーMVP 高見亨介
OPBF東洋太平洋スーパーフェザー級タイトルマッチ
波田大和 vs 神足茂利
ハードパンチャーサウスポー×長身オーソドックス。どっちも動きがいい。特に神足が前の手を触覚みたいに前に出してシャープなジャブ、右のタイミングも合ってる。ステップワークとボディーワークでフェイント効いてる。波田の左も当たるタイミング。1.2は神足ペースだが波田のパンチの印象良いから割れそう。3.4は明確に神足。
39-37×2、38-38
5.6は神足のショートアッパーがいい。しかし波田のパンチも当たってる。当て感いい。一進一退だ。お互い細かくパンチもらってる。バッティングも。波田は狙いすぎで大振りもあるが、コンパクトなパンチもあり左右ともにヒットしている。
77-75×2、78-74 三者ともに神足
実況・解説が言うとおり「気持ちが乗ってる」
9は神足。10は波田。2度のバッティングあとから神足の足がとまり、被弾が増えた。インターバル中、セコンドとしっかり受け答えできている。11割れそう。12も一進一退。
判定 115-113神足、115-113波田、114-114
三者三様のドロー。神足は足取りしっかり退場。
私の採点はドローだった。特に神足の表情や動きに注目して見たが、止めるタイミングは無かった。フルラウンド見事なパフォーマンスだったしりこの闘志があれば必ずや戻ってきてくれる!
では、また!