後楽園ホールでビッグマッチの時の選手入場はココからが良いです!



7.30 横浜BUNTAI 「U-NEXT BOXING.3」見逃し配信中 https://video.unext.jp/livedetail/LIV0000009564 [PR] 31日間無料トライアルあり  


ロングロングアゴー…

 

 

 

後楽園ホールにキックボクシングを見に行ってた頃、スター選手同士の対決や強豪タイ人相手とかのメインの中のメインみたいな試合の時はココから入場してたんですよね~。

 

 

 

ココ👇
{BF3AB1B8-C86D-4696-8CF3-D98C1056D373:01}

 

 

 

平面図でどうぞ👇

{A2D24BAF-D64D-4AE7-95EE-D5F6B5C02B2F:01}

 

 

 

 

 

イマジンしてみてください…

 

 

 

明るく照らされていた会場のライトが落ちる。

 

 

 

リングアナが照らされ、青コーナーの選手を呼び込む。

 

 

 

入場曲が流れだす。

 

 

 

閉まっている扉にライトが移り、そこへ観客の視線が集中。

 

 

 

入場曲の良いところでドアがバーンと開く!

 

 

 

気合いの入った選手が現れ大歓声!

 

 

 

グローブタッチしながらスポットライトで照らされた階段を降りていくスター選手。

 

 

 

たまに汚いヤジを飛ばす客を睨みつけたりもありにひひ

 

 

 

リング下に着いたところで、リングを見上げ、さらに気合いを入れながら入場曲のクライマックスを待つ。

 

 

 

そして「ココだ!」ってところでリングインして、リングを一周ぐるり。

 

 

 

高まるでしょーー!!

 

 

 

赤コーナー入場も同じにひひ

 

 

 

 
 
 
もしかしたら規制が厳しくなってやってはいけなくなったのかもしれないけど、可能だとしたらお金かからないで出来るし、スターは入場から沸かせることが出来るだろうから、ファンサービスになると思うんだけどなー。

 

 

 

私は見たいニコニコ

 

 

 

どうですかねぇ?



発売中! 栄光の日本スポーツ史 昭和100年シリーズ Vol.3 ボクシング 1926-2025 https://amzn.to/45spBbK ボクシングビート最新号 https://amzn.to/44sMQmF

後楽園ホールでビッグマッチの時の選手入場はココからが良いです!” への3件のフィードバック

コメントを残す